駅伝コラム

【箱根駅伝】第95回5区区間新記録:浦野雄平VS初代山の神:今井正人

2019年第95回大会の5区では3名が区間新記録を更新しました。

現行の5区は2017年第93回大会から現行のコース、距離になったため今大会でまだ3年目と若い区間記録といえます。

ちなみにコース変更、距離変更された2017年第93回大会の区間賞=区間記録は大塚 祥平選手(駒澤大学)の1:12:46でした。

残念ながら現行コースTOP10からは漏れています。

 

現在では函嶺洞門を通過せずに函嶺洞門バイパスを通過するコースとなったため距離で0.1kmの差はありますがほぼ同じコース・距離ということで第76回大会~81回大会のコースの記録と比較するのがベストでしょう。そしてそのコースの歴代1位のタイムを持つのが初代山の神こと今井正人選手(順天堂大学)です。

Sponsored Link

4区のコース・距離変遷

  • 60回大会~75回大会:20.7km
  • 76回大会~81回大会:20.9km(コース変更)
  • 82回大会~90回大会:23.4km
  • 91回大会~92回大会:23.2km(コース変更若干あり、距離表示変更)
  • 93回大会~:20.8km

 

  • 76回大会~:元箱根の街中を走るコースに変更
  • 91回大会~:函嶺洞門バイパス開通によりコース変更
  • 93回大会~:4区の距離が延び、5区の距離が短縮

現行区間歴代TOP10

502daf8073a1620aadfa9432b6aa2a51 - 【箱根駅伝】第95回5区区間新記録:浦野雄平VS初代山の神:今井正人

現行区間:20.8km(93回大会~)TOP10
順位 タイム 氏名 所属 学年 年次・順位
1 1:10:54 浦野雄平 國學院大学 3年 95回(2019年)・区間賞
2 1:11:18 西田壮志 東海大学 2年 95回(2019年)・区間2位
3 1:11:29 青木涼真 法政大学 3年 95回(2019年)・区間3位
4 1:11:44 青木涼真 法政大学 2年 94回(2018年)・区間賞
5 1:11:59 山田攻 順天堂大学 4年 95回(2019年)・区間4位
6 1:12:04 安井雄一 早稲田大学 4年 94回(2018年)・区間2位
7 1:12:17 細谷恭平 中央学院大学 4年 94回(2018年)・区間3位
8 1:12:23 伊東颯汰 駒澤大学 2年 95回(2019年)・区間5位
9 1:12:30 山田攻 順天堂大学 3年 94回(2018年)・区間4位
10 1:12:32 戸部凌佑 拓殖大学 4年 95回(2019年)・区間6位

まだ3年目、3大会目とはいえ唯一の1:10分台の記録したのは今大会区間賞の浦野君のみです。

コース変更元年の2017年第93回大会の記録がTOP10に1つも入っていません。

2017年第93回大会の区間賞=区間記録は先述の通り大塚祥平選手(駒澤大学)の1:12:46。

大塚君といえば当時の駒澤大学の中心選手でしたのでTOP10にいないのは意外な感じがします。

旧区間歴代TOP10

b70cd3b66fc178d6ea17f1f7a253b307 - 【箱根駅伝】第95回5区区間新記録:浦野雄平VS初代山の神:今井正人

 旧区間:20.9km(第76回-第81回大会)TOP10
順位 タイム 氏名 所属 学年 年次・順位
1 1:09:12 今井正人 順天堂大 2年 81回(2005年)・区間賞
2 1:11:29 中井祥太 東海大 1年 79回(2003年)・区間賞
3 1:11:36 藤原正和 中央大 1年 76回(2000年)・区間賞
3 1:11:36 柴田真一 東海大 2年 76回(2000年)・区間賞
5 1:11:44 渡辺尚幹 日本大 3年 76回(2000年)・区間3位
6 1:12:02 松下龍治 駒澤大 1年 76回(2000年)・区間4位
7 1:12:15 田中宏樹 駒澤大 2年 79回(2003年)・区間2位
8 1:12:20 五十嵐毅 早稲田大 3年 79回(2003年)・区間3位
9 1:12:21 鐘ヶ江幸治 筑波大 4年 80回(2004年)・区間賞
10 1:12:26 小林秀行 大東文化大 2年 76回(2000年)・区間5位

初代山の神の今井正人選手(順天堂大学)のみが唯一の1:09分台を記録しています。

区間2位は1年生ながら1:11:29で区間賞を獲得した中井祥太選手(東海大学)、区間3位は2名いて7回大会の区間賞を獲得した藤原正和選手(中央大学)と柴田真一選手(東海大学)の1:11:36です。

歴代区間2位の中井祥太選手(東海大学)の記録に2分17秒差をつける今井正人選手はまさに初代山の神という称号にふさわしい名選手といえるでしょう。

 

このコースは76回大会~81回大会の6大会採用されていますがTOP10の記録は年度のバラつきがみられます。

  • 76回大会:5個
  • 79回大会:3個
  • 80回大会:1個
  • 81回大会:1個

コンディションの占める割合が大きいと推測できます。

歴代1位の今井選手の1:09:12はTOP10内唯一の81回大会で記録された記録であり、また区間2位の村上和春選手(駒澤大学)に3分38秒差いう圧倒的記録です。

あまりコンディションが良くなかったであろう大会での大記録ということで、もし76回大会、79回大会という良いコンディションで走ったらもう少し記録が出たのかな・・・などと思います。

 

今井正人選手VS浦野雄平選手

*今井正人選手の旧コースの方が函嶺洞門を通過するコースであり20.9km、現コースは函嶺洞門バイパスを通過するコースで20.8kmと若干距離が違います。100m単位なので正確に100m差なのかどうかは定かではありません。

地点 今井正人選手 浦野雄平選手

大平台

(7.0km)

22:28 22:31

小涌園前

(11.7km)

39:14

(16:46)

40:04

(17:33)

芦の湯

(15.8km)

53:40

(14:26)

55:32

(15:28)

芦ノ湖

ゴール

1:09:12

(15:32)

1:10:54

(15:22)

今井選手と浦野選手のタイム差

  • 5区中継所→大平台(7km):浦野選手のほうが3秒速いです。
  • 大平台→小涌園前(3.7km):今井選手のほうが47秒速いです。1km換算約13秒ペースが違います。
  • 小涌園前→芦の湯(4.1km):今井選手のほうが1:02秒速いです。1km換算約13秒ペースが違います。
  • 芦の湯→ゴール:浦野選手のほうが10秒速いですが・・・今井選手のほうが0.1km距離が長いので同じもしくは今井選手のほうが若干早いと思います。

 

トータルでは今井選手のほうが0.1km長いにもかかわらず1:42秒速いです。

今井正人選手は山上りが本当に強かったんだなとあらためて感じました。

95回大会でいうと、区間賞の浦野選手と区間6位の戸部選手(拓殖大学)のタイム差が1:38ですので大きな差があると言えます。

結論

  • 今井正人選手の1:09:12というタイムは初代山の神の称号にふさわしい大記録である。
  • 浦野選手が今大会でマークした1:10:54は0.1km短いとしても、旧区間歴代2位の1:11:29の中井祥太選手(東海大学)の記録を上回る好タイム
  • 今井正人選手の1:09:12を超える選手が現れたら文句なく4代目山の神の称号を受けるにふさわしい選手である。
  • 95回大会で区間3位までの選手に4年生はいないので次回も5区を走るようであれば4代目山の神になれる可能性がある
1 1:10:54 浦野雄平 國學院大学 3年 95回(2019年)・区間賞
2 1:11:18 西田壮志 東海大学 2年 95回(2019年)・区間2位
3 1:11:29 青木涼真 法政大学 3年 95回(2019年)・区間3位

 

『興味がある方は是非、下記の公式サイトにて詳細をチェックしてみてくださいね』

マラソンランナーのためのダイエットサプリ

-駅伝コラム
-, ,

© 2024 東海大学駅伝ファン~湘南の暴れん坊