目次
第30回出雲駅伝区間別結果
区間5位までと東海大選手のタイムを抜粋
区間賞は下記の通りになりました。
青山学院大:3個
東洋大:2個
拓殖大:1個
1区(8.0km)
青学大:橋詰 大慧(4年=和歌山北) 23分15秒
②東洋大:相沢 晃(3年=学法石川)23分21秒
③城西大:荻久保寛也(3年=三郷工技術)23分28秒
④中央学院大:川村 悠登(3年=中央学院)23分31秒
⑤拓殖大:馬場 祐輔(4年=九産大九州)23分34秒
⑥東海大:西川雄一朗(3年=須磨学園)23分35秒
相沢君(東洋大)が区間賞と予測していましたが橋詰君(青山学院大)が区間賞。
2区(5.8km)
①青学大:鈴木 塁人(3年=流通経大柏)16分26秒
②東海大:館沢 亨次(3年=埼玉栄)16分29秒
③拓殖大:硴野 魁星(4年=八代工)16分47秒
④立命館大:高畑 祐樹 16分50秒
⑤帝京大:横井 裕仁(4年=津島)16分51秒
⑥東洋大:西山 和弥(2年=東農大二)16分54秒
この距離なら館沢君(東海大)が区間賞かと思っていましたが鈴木君(青山学院大)が3秒差で区間賞。
区間2位と3位で18秒差と上位2人が抜けていましたね。
3区(8.5km)
①拓殖大:ワークナー・デレセ(4年=メダニアレムイ)25分17秒
②青学大:森田 歩希(4年=竜ケ崎一)25分21秒
③東洋大:山本 修二(4年=遊学館)25分23秒
④早稲田大:中谷 雄飛(1年=佐久長聖)25分24秒
⑤法政大:大畑 和真(4年=島田)25分35秒
⑫東海大:中島 怜利(3年=倉敷)26分12秒
デレセ(拓殖大)の区間賞は予想とおりでした。
区間2位の森田君(青山学院大)、区間3位の山本君(東洋大)はさすがの走り。
早稲田大のスーパールーキー中谷君も区間4位とデビュー戦にしてはまずまずでしょう。
4区(6.2km)
①青山学院大:吉田 圭太(2年=世羅)18分00秒
②東海大:関 颯人(3年=佐久長聖)18分06秒
③日体大:廻谷 賢(3年=那須拓陽)18分08秒
④東洋大:小笹 椋(4年=埼玉栄)18分09秒
⑤拓殖大:戸部 凌佑(4年=前橋育英)18分12秒
関君(東海大)の区間賞間違いなしと思っていましたがまだ戻っていませんでしたね。
吉田君(青山学院大)が見事区間賞。
5区(6.4km)
①東洋大:今西 駿介(3年=小林)18分30秒
②青山学院大:生方 敦也(3年=佐野日大)18分48秒
③東海大:郡司 陽大(3年=那須拓陽)18分51秒
④法政大:坪井 慧 (3年=大垣日大)19分00秒
⑤日体大:岩室 天輝(2年=大牟田)19分04秒
ロードに強い今西君(東洋大)が区間賞。
区間2位は生方君(青山学院大)、区間3位は郡司君(東海大)とともに3大駅伝初出場の選手でした。
6区(10.2km)
①東洋大:吉川 洋次(2年=那須拓陽)29分53秒
②青山学院大:竹石 尚人(3年=鶴崎工)30分08秒
③IVYリーグ:マクドナルド 30分15秒
④東海大:湯沢 舜 (4年=東海大三)30分18秒
⑤立命館大:吉岡 遼人 30分19秒
区間賞は前半つっこんで前を追った吉川君(東洋大)が獲得。
武石君(青山学院大)はトップで襷をもらったチームの見本のような見事な走りでした。
まとめ
タイム以上に青山学院大の選手の力を感じました。
一言でいえば駅伝の走り方を熟知していると感じました。
駅伝の走り方というのはとても難しく、状況に合わせた走りが必要です。
1区ならできればトップ、遅れるにしても15秒以内とか・・・。
前を追うなら前を追う走り・・・。
差を縮められない走り・・・。
後続と差がある時の先頭の走り方(ゆっくり入って、後半上げる)・・・。
トラックはよーいどんで一斉に走るし1周400mとラップタイムもわかりやすいですが、
ロードでは距離もわかりづらいし、単独走になることもある。
今も若干感じますが、私が在籍していた当時の東海大は本当に単独走、ロード走が得意ではありませんでした。
私個人の見解としては
- 集団走の練習が多かったこと
- ロードランナーが少なくトラックランナーが多かったこと
が原因かなと思っています。
それにしても青山学院大の選手は本当に状況に合わせた走りが上手いなと感じました。
『興味がある方は是非、下記の公式サイトにて詳細をチェックしてみてくださいね』