出雲駅伝においてアンカー6区につなぐためつなぎ区間と呼ばれることが多い。
全体的にアップダウンがあるコースで、チームの戦略にもよるが一般的には4~6番手の選手が走ることが多い。
5区(6.4km)
コース概要
鳶巣コミュニティセンター・JAいずも鳶巣前(第4中継所、28.5km)→
オムロン出雲西側交差点(29.9km)→
矢尾(矢尾橋)交差点(31.6km)→
松井銘木前(32.6km)→
遙堪(荘厳寺南側)交差点(33.5km)→
島根ワイナリー前(第5中継所、34.9km)
コースのポイント
・第20回大会までは最短距離だったが第21回大会(2009年)から中継所の場所が変わり、
その結果5区の距離は5.0kmから6.4kmに短縮された。
・風が強い年は5区は追い風になりやすい。
・コース全体うねるような細かいアップダウンが続き、距離の割にはタイム差がつきやすい。
またコースの変更・距離変更がおこなわれており下記が区間記録である。
・第13回大会(2001年)鳶ケ巣城前~島根ワイナリー前(5.0km):小出徹(東海大):14分26秒:1km換算2分53秒2
・第21回大会(2009年)鳶巣コミュニティセンター前~島根ワイナリー前(6.4km):安藤悠哉(青山学院大):17分43秒:1km換算2分46秒0
5区歴代10傑(現行コースと前コース
現行区間6.0km(第21回大会以降)記録10傑 | |||||
---|---|---|---|---|---|
位 | タイム | 氏名 | 所属 | 学年 | 年次・順位 |
1 | 17分43秒 | 安藤悠哉 | 青山学院大 | 2年 | 28回(2016年)・区間賞 |
2 | 17分54秒 | 服部勇馬 | 東洋大 | 2年 | 25回(2013年)・区間賞 |
3 | 17分56秒 | 三上嵩斗 | 東海大 | 2年 | 28回(2016年)・区間2位 |
4 | 18分03秒 | 永戸 聖 | 山梨学院大 | 2年 | 28回(2016年)・区間3位 |
5 | 18分06秒 | 吉田亮壱 | 日本体育大 | 2年 | 28回(2016年)・区間4位 |
6 | 18分07秒 | 光延 誠 | 早稲田大 | 3年 | 28回(2016年)・区間5位 |
7 | 18分09秒 | 野田一輝 | 順天堂大 | 2年 | 28回(2016年)・区間6位 |
8 | 18分10秒 | 廣 佳樹 | 中央学院大 | 2年 | 28回(2016年)・区間7位 |
9 | 18分11秒 | 高久 龍 | 東洋大 | 2年 | 24回(2012年)・区間賞 |
10 | 18分12秒 | 浅石祐史 | 駒沢大 | 4年 | 28回(2016年)・区間8位 |
安藤悠哉選手(青山学院大学)
旧区間5.0km(第13回-第20回大会)記録10傑 | |||||
---|---|---|---|---|---|
位 | タイム | 氏名 | 所属 | 学年 | 年次・順位 |
1 | 14分26秒 | 小出 徹 | 東海大 | 4年 | 15回(2003年)・区間賞 |
2 | 14分28秒 | 高橋正仁 | 駒澤大 | 4年 | 13回(2001年)・区間賞 |
3 | 14分30秒 | 皆倉一馬 | 東海大 | 2年 | 17回(2005年)・区間賞 |
4 | 14分31秒 | 古川茂 | 大東文化大 | 3年 | 15回(2003年)・区間2位 |
5 | 14分32秒 | 仙頭竜典 | 日本大 | 3年 | 15回(2003年)・区間3位 |
6 | 14分34秒 | 皆倉一馬 | 東海大 | 4年 | 19回(2007年)・区間賞 |
6 | 14分34秒 | 高林祐介 | 駒澤大 | 2年 | 19回(2007年)・区間賞 |
8 | 14分36秒 | 鶴留雄太 | 日本体育大 | 3年 | 17回(2005年)・区間2位 |
9 | 14分37秒 | 太田貴之 | 駒澤大 | 3年 | 15回(2003年)・区間4位 |
9 | 14分37秒 | 平野 護 | 駒澤大 | 2年 | 17回(2005年)・区間3位 |
小出徹選手(東海大学)
まとめ
前コース:5.0km:小出徹(東海大):14分26秒:1km換算2分53秒2
現コース:6.4km:安藤悠哉(青山学院大):17分43秒:1km換算2分46秒0
前コース記録は1km換算2分53秒に対して、現コース記録は2分46秒。
距離が5.0km→6.4kmと伸びたのに1km換算タイムが7秒も早くなったのは凄いです。
2番目に距離が短い区間ということで歴代記録10傑をみても下級生が多いのが特徴です。
また歴代記録(現コース、前コース)20傑のうち
8つ:28回大会
4つ:15回大会
3つ:17回大会
2つ:19回大会
1つ:13回大会・24回大会・25回大会
と強風の年は好記録が連発しています。
『興味がある方は是非、下記の公式サイトにて詳細をチェックしてみてくださいね』