2019年第73回香川丸亀ハーフマラソン大会概要
【とき】2019年2月3日(日):10時35分スタート
【コース】香川県立丸亀競技場付属ハーフマラソンコース(日本陸上競技連盟/IAAF公認コース)
男子ハーフマラソン決勝
*ゴールタイム1:10:00以内のみ抜粋
*大学生ランナーのみ青く塗っています
| 区分 | 名前 | 所属 | 記録 |
| 世界記録 | アブラハム・キプタム | KEN・ケニア:2018 | 58:18 |
| 日本記録 | 設楽 悠太 | (Honda) 2017 | 1:00:17 |
| 大会記録 | ポール・クイラ | (KEN・ケニア・コニカミノルタ:第69回 | 59:47 |
| ゼーン・ロバートソン | (NZL・ニュージーランド):第69回 | ||
| 順位 | 名前 | 所属 | 記録 |
| 1 | アブディ ナゲイジェ Abdi Nageeye |
NED オランダ |
1:00:24 |
| 2 | サイモン カリウキ サイモン カリウキ |
KEN 埼玉・日本薬科大 |
1:00:43 |
| 3 | ジャック ライナー Jack Rayner |
AUS オーストラリア |
1:01:36 |
| 4 | 鈴木 塁人 スズキ タカト |
千 葉 青山学院大 |
1:01:45 |
| 5 | 木津 晶夫 キヅ マサオ |
東 京 カネボウ |
1:01:45 |
| 6 | 吉田 圭太 ヨシダ ケイタ |
広 島 青山学院大 |
1:01:46 |
| 7 | 蜂須賀 源 ハチスカ ゲン |
東 京 コニカミノルタ |
1:01:46 |
| 8 | 藤川 拓也 フジカワ タクヤ |
広 島 中国電力 |
1:01:46 |
| 9 | 髙橋 裕太 タカハシ ユウタ |
徳 島 大塚製薬 |
1:01:52 |
| 10 | 髙久 龍 タカク リュウ |
東 京 ヤクルト |
1:01:58 |
| 11 | ジョエル トビンホワイト Joel TobinWhite |
AUS オーストラリア |
1:02:03 |
| 12 | 設楽 啓太 シタラ ケイタ |
千 葉 日立物流 |
1:02:04 |
| 13 | 郡司 陽大 グンジ アキヒロ |
栃 木 東海大 |
1:02:07 |
| 14 | 下田 裕太 シモダ ユウタ |
東 京 GMOアスリーツ |
1:02:08 |
| 15 | 小山 司 コヤマ ツカサ |
群 馬 SUBARU |
1:02:09 |
| 16 | 東 遊馬 ヒガシ ユウマ |
福 岡 九電工 |
1:02:11 |
| 17 | 足羽 純実 アシワ アツミ |
埼 玉 Honda |
1:02:12 |
| 18 | 上野 渉 ウエノ ワタル |
埼 玉 Honda |
1:02:15 |
| 19 | 倉田 翔平 クラタ ショウヘイ |
東 京 GMOアスリーツ |
1:02:15 |
| 20 | 一色 恭志 イッシキ タダシ |
東 京 GMOアスリーツ |
1:02:15 |
| 21 | 藤木 宏太 フジキ コウタ |
北海道 國學院大 |
1:02:17 |
| 22 | 星 創太 ホシ ソウタ |
千 葉 富士通 |
1:02:23 |
| 23 | 中村 大成 ナカムラ タイセイ |
東 京 駒澤大 |
1:02:24 |
| 24 | 渡邉 利典 ワタナベ トシノリ |
東 京 GMOアスリーツ |
1:02:24 |
| 25 | 齋田 直輝 サイタ ナオキ |
三 重 NTN |
1:02:25 |
| 26 | 福田 穣 フクダ ジョウ |
福 岡 西鉄 |
1:02:25 |
| 27 | 大隅 裕介 オオスミ ユウスケ |
東 京 JR東日本 |
1:02:32 |
| 28 | 新庄 翔太 シンジョウ ショウタ |
埼 玉 Honda |
1:02:35 |
| 29 | 松本 稜 マツモト リョウ |
愛 知 トヨタ自動車 |
1:02:37 |
| 30 | 三田 眞司 ミタ シンジ |
埼 玉 埼玉医大AC |
1:02:39 |
| 31 | 河合 代二 カワイ ダイジ |
愛 知 トーエネック |
1:02:45 |
| 32 | 舟津 彰馬 フナツ ショウマ |
福 岡 中央大 |
1:02:49 |
| 33 | 有馬 圭哉 アリマ ケイヤ |
兵 庫 中央学院大 |
1:02:52 |
| 34 | 大塚 祥平 オオツカ ショウヘイ |
福 岡 九電工 |
1:02:53 |
| 35 | 伊勢 翔吾 イセ ショウゴ |
東 京 駒澤大 |
1:02:53 |
| 36 | 棟方 雄己 ムナカタ ユウキ |
東 京 カネボウ |
1:02:56 |
| 37 | 内田 健太 ウチダ ケンタ |
埼 玉 埼玉医大AC |
1:03:01 |
| 38 | 伊東 颯汰 イトウ ソウタ |
東 京 駒澤大 |
1:03:08 |
| 39 | 奈良 凌介 ナラ リョウスケ |
埼 玉 大東文化大 |
1:03:09 |
| 40 | 中西 玄気 ナカニシ ゲンキ |
愛 知 愛三工業 |
1:03:17 |
| 41 | 鈴木 太基 スズキ タイキ |
東 京 ラフィネグループ |
1:03:21 |
| 42 | 長山 瑞季 ナガヤマ ミズキ |
栃 木 中央学院大 |
1:03:24 |
| 43 | 櫻岡 駿 サクラオカ シュン |
三 重 NTN |
1:03:24 |
| 44 | 其田 健也 ソノタ ケンヤ |
東 京 JR東日本 |
1:03:32 |
| 45 | 寺田 夏生 テラダ ナツキ |
東 京 JR東日本 |
1:03:32 |
| 46 | 齋藤 勇人 サイトウ ハヤト |
埼 玉 Honda |
1:03:34 |
| 47 | 吉川 修司 ヨシカワ シュウジ |
福 岡 九電工 |
1:03:35 |
| 48 | 大山 憲明 オオヤマ ノリアキ |
東 京 コニカミノルタ |
1:03:36 |
| 49 | 池田 勘汰 イケダ カンタ |
岡 山 中央大 |
1:03:36 |
| 50 | 浅岡 満憲 アサオカ ミツノリ |
千 葉 日立物流 |
1:03:36 |
| 51 | 岩見 秀哉 イワミ シュウヤ |
兵 庫 青山学院大 |
1:03:37 |
| 52 | 飯沼 健太 イイヌマ ケンタ |
京 都 SGホールディングスグループ |
1:03:37 |
| 53 | 川田 裕也 カワタ ユウヤ |
埼 玉 東京農業大 |
1:03:38 |
| 54 | 作田 将希 サクダ マサキ |
埼 玉 創価大 |
1:03:39 |
| 55 | ポール ギトンガ ポール ギトンガ |
KEN 東京・国士舘大 |
1:03:44 |
| 56 | 作田 直也 サクダ ナオヤ |
東 京 JR東日本 |
1:03:48 |
| 57 | 斉藤 翔太 サイトウ ショウタ |
東 京 JR東日本 |
1:03:53 |
| 58 | 西山 凌平 ニシヤマ リョウヘイ |
愛 知 トヨタ紡織 |
1:03:58 |
| 59 | 髙橋 翔也 タカハシ ショウヤ |
千 葉 中央学院大 |
1:04:07 |
| 60 | 鼡田 章宏 ネズミダ アキヒロ |
福 島 国士舘大 |
1:04:09 |
| 61 | 斉藤 寛明 サイトウ ヒロアキ |
東 京 明治大 |
1:04:21 |
| 62 | 大野 日暉 オオノ ハルキ |
愛 知 愛三工業 |
1:04:21 |
| 63 | 須永 康幸 スナガ ヤスユキ |
群 馬 中央学院大 |
1:04:22 |
| 64 | 上村 和生 ウエムラ カズキ |
徳 島 大塚製薬 |
1:04:22 |
| 65 | 石綿 宏人 イシワタ ヒロト |
千 葉 中央学院大 |
1:04:31 |
| 66 | 酒井 将規 サカイ マサノリ |
福 岡 九電工 |
1:04:31 |
| 67 | 向井 悠介 ムカイ ユウスケ |
香 川 早稲田大 |
1:04:35 |
| 68 | 横山 徹 ヨコヤマ テツ |
東 京 日本大 |
1:04:36 |
| 69 | 森 秀翔 モリ シュウト |
千 葉 國學院大學 |
1:04:38 |
| 70 | 山口 和也 ヤマグチ カズヤ |
広 島 日本体育大 |
1:04:40 |
| 71 | 有井 渉 アリイ ワタル |
東 京 JR東日本 |
1:04:48 |
| 72 | 松尾 修治 マツオ シュウジ |
広 島 中電工 |
1:04:51 |
| 73 | 増田 空 マスダ ソラ |
香 川 帝京大 |
1:04:57 |
| 74 | 佐野 広明 サノ ヒロアキ |
埼 玉 Honda |
1:05:03 |
| 75 | 富安 央 トミヤス アキラ |
東 京 JR東日本 |
1:05:07 |
| 76 | 大久保 泰貴 オオクボ タイキ |
埼 玉 埼玉医大AC |
1:05:08 |
| 77 | 大谷 康太 オオタニ コウタ |
岡 山 JFEスチール |
1:05:09 |
| 78 | 畑中 大輝 ハタナカ ダイキ |
広 島 中電工 |
1:05:13 |
| 79 | 三浦 拓朗 ミウラ タクロウ |
兵 庫 中央大 |
1:05:13 |
| 80 | 久保岡 諭司 クボオカ サトシ |
広 島 JFEスチール |
1:05:21 |
| 81 | 山﨑 敦史 ヤマザキ アツシ |
群 馬 SUBARU |
1:05:22 |
| 82 | 大谷 健太 オオタニ ケンタ |
岡 山 JFEスチール |
1:05:23 |
| 83 | 鴇澤 駿介 トキザワ シュンスケ |
埼 玉 埼玉医大AC |
1:05:25 |
| 84 | 武田 悠太郎 タケダ ユウタロウ |
東 京 日本大 |
1:05:27 |
| 85 | 石川 智康 イシカワ トモヤス |
千 葉 国士舘大 |
1:05:27 |
| 86 | 川崎 新太郎 カワサキ シンタロウ |
滋 賀 中央大 |
1:05:43 |
| 87 | 佐々木 大輔 ササキ ダイスケ |
千 葉 明治大 |
1:05:54 |
| 88 | 小澤 一真 オザワ カズマ |
大 阪 NTT西日本 |
1:05:56 |
| 89 | 山口 武 ヤマグチ タケル |
福 岡 東京農業大 |
1:06:05 |
| 90 | 和田 壮平 ワダ ソウヘイ |
徳 島 徳島市陸協 |
1:06:08 |
| 91 | 糟谷 悟 カスヤ サトル |
愛 知 トヨタ紡織 |
1:06:08 |
| 92 | 大濱 輝 オオハマ アキラ |
兵 庫 中央学院大 |
1:06:20 |
| 93 | 西 研人 ニシ ケント |
京 都 筑波大 |
1:06:30 |
| 94 | Timothy Vincent Timothy Vincent |
AUS オーストラリア |
1:06:31 |
| 95 | 土橋 晋也 ドバシ シンヤ |
北海道 アスリーツラボ |
1:06:31 |
| 96 | 小早川 健 コバヤカワ タケル |
三 重 NTN |
1:06:41 |
| 97 | 上田 健太 ウエダ ケンタ |
千 葉 日立物流 |
1:07:01 |
| 98 | 塚本 亮司 ツカモト リョウジ |
愛 知 名古屋大 |
1:07:03 |
| 99 | 脇田 怜司 ワキタ レイジ |
広 島 広島経済大 |
1:07:06 |
| 100 | イ ジョングク LEE JUNG KOOK |
KOR 原州市庁 |
1:07:06 |
| 101 | 森川 翔平 モリカワ ショウヘイ |
兵 庫 山陽特殊製鋼 |
1:07:07 |
| 102 | Joe Daniel Burgess Joe Daniel Burgess |
AUS オーストラリア |
1:07:11 |
| 103 | 池田 親 イケダ チカシ |
兵 庫 筑波大 |
1:07:17 |
| 104 | 松本 匠 マツモト タクミ |
徳 島 徳島市陸協 |
1:07:18 |
| 105 | 山崎 竹丸 ヤマサキ タケマル |
高 知 まるRC |
1:07:21 |
| 106 | ヤレド アスメロン テスフィット ヤレド アスメロン テスフィット |
ERI 北海道・星槎道都大 |
1:07:24 |
| 107 | パク ジョンウ PARK JUNG WOO |
KOR 建国大学校 |
1:07:25 |
| 108 | 栗山 一輝 クリヤマ カズキ |
愛 媛 東京大 |
1:07:25 |
| 109 | ジョン ジェウオォン JEON JAE WON |
KOR 建国大学校 |
1:07:28 |
| 110 | 高橋 健留 タカハシ タケル |
東 京 東京農業大 |
1:07:32 |
| 111 | 木邑 駿 キムラ シュン |
広 島 広島経済大 |
1:07:37 |
| 112 | 杉山 魁声 スギヤマ カイセイ |
茨 城 茨城陸協 |
1:07:42 |
| 113 | 田野 誠也 デンノ セイヤ |
香 川 香川RC遊 |
1:07:43 |
| 114 | 開上 知弘 カイジョウ トモヒロ |
石 川 金沢市役所 |
1:07:47 |
| 115 | 友井 悠人 トモイ ユウト |
長 野 CITYRUN |
1:07:57 |
| 116 | イ スンヒョン LEE SEUNG HYUN |
KOR 原州市庁 |
1:08:11 |
| 117 | 日下 聖也 クサカ セイヤ |
京 都 京都産業大 |
1:08:31 |
| 118 | 一宮 颯斗 イチミヤ ハヤト |
愛 媛 広島経済大 |
1:08:32 |
| 119 | 高橋 翔太 タカハシ ショウタ |
徳 島 板野郡陸協 |
1:08:38 |
| 119 | 鈴木 康平 スズキ コウヘイ |
新 潟 日本大 |
1:08:38 |
| 121 | 松下 知樹 マツシタ トモキ |
徳 島 徳島大 |
1:08:51 |
| 121 | 村上 聡 ムラカミ サトシ |
徳 島 岡山大 |
1:08:51 |
| 123 | 藤田 佳委 フジタ カイ |
鳥 取 鳥取大 |
1:08:53 |
| 124 | 水上 勝哉 ミズカミ カツヤ |
徳 島 名西郡陸協 |
1:09:11 |
| 125 | オン レンチュウ |
TPE 台湾 |
1:09:14 |
| 126 | HKG 香港 |
1:09:15 | |
| 127 | 曲直瀬 生 マナセ イクル |
東 京 学習院大 |
1:09:21 |
| 128 | 曾 廷 ZENG TING-WEI |
TPE 台湾 |
1:09:37 |
| 129 | 神田 朝日 カンダ アサヒ |
埼 玉 西武台AC |
1:09:40 |
| 130 | 木下 翼 キノシタ ツバサ |
徳 島 美馬市陸協 |
1:09:42 |
| 131 | 原田 幸秀 ハラタ ユキヒデ |
愛 知 三菱重工名古屋 |
1:09:49 |
【#丸亀ハーフ】
4着 #鈴木塁人 61'45"
6着 #吉田圭太 61'46"
日本人トップは青学大の新主将。何回ガッツポーズするのか、抜かれるのでは、とシャッター越しにこちらがヒヤヒヤ…(笑)笑顔が似合う男です。吉田は今月下旬から7月上旬までNZ留学。https://t.co/8cLkgRJdRo pic.twitter.com/JANODqYXQp— 太田涼 (@Ryo504) 2019年2月3日
https://platform.twitter.com/widgets.js
日本人1位は総合でも4位の鈴木塁人選手(青山学院大学)です。
箱根駅伝では10区で区間2位でしたが鈴木選手の本来の実力からすると10区を任される選手ではないので箱根駅伝には残念ながらピークを合わせることができなかったのではないかと思います。今回の1:01:45が鈴木塁人選手本来の走りだと思います。
日本人2位には木津晶夫選手(カネボウ)が入りました。
昨年の世田谷246ハーフマラソン優勝・ニューイヤー駅伝での好走など好調をキープしていますね。
日本人3位は吉田圭太選手(青山学院大学)が入りました。
出雲駅伝4区区間賞・全日本大学駅伝6区区間賞・箱根駅伝9区区間賞と学生3大駅伝全てで区間賞を獲得の実力者ですが好調をキープしています。ちなみに吉田圭太選手の前の3大駅伝全て区間賞は同じ青山学院大学の先輩である久保田和真選手(九電工)です。
日本人4位は蜂須賀源選手(コニカミノルタ)・日本人5位には藤川拓也選手(中国電力)が入りました。八王子ロングディスタンスで蜂須賀選手が28分5秒32・藤川選手は27分58秒87の実力者です。
大学生TOP10
| j順位 | 名前 | 所属 | タイム |
| 2 | サイモン カリウキ サイモン カリウキ |
KEN 埼玉・日本薬科大 |
1:00:43 |
| 4 | 鈴木 塁人 スズキ タカト |
千 葉 青山学院大 |
1:01:45 |
| 6 | 吉田 圭太 ヨシダ ケイタ |
広 島 青山学院大 |
1:01:46 |
| 13 | 郡司 陽大 グンジ アキヒロ |
栃 木 東海大 |
1:02:07 |
| 21 | 藤木 宏太 フジキ コウタ |
北海道 國學院大 |
1:02:17 |
| 23 | 中村 大成 ナカムラ タイセイ |
東 京 駒澤大 |
1:02:24 |
| 32 | 舟津 彰馬 フナツ ショウマ |
福 岡 中央大 |
1:02:49 |
| 33 | 有馬 圭哉 アリマ ケイヤ |
兵 庫 中央学院大 |
1:02:52 |
| 35 | 伊勢 翔吾 イセ ショウゴ |
東 京 駒澤大 |
1:02:53 |
| 38 | 伊東 颯汰 イトウ ソウタ |
東 京 駒澤大 |
1:03:08 |
学生1位は日本薬科大学のサイモン カリウキ選手でした。箱根駅伝予選会では1:02:23でしたが実力ありますね。
学生2位は箱根駅伝10区区間2位の青山学院大学の鈴木塁人選手。
学生3位は箱根駅伝9区区間賞・3大学生駅伝全て区間賞の吉田圭太選手。
学生4位は箱根駅伝で東海大学初優勝のゴールテープを切った郡司陽大選手。
学生5位は箱根駅伝1区を走った1年生藤木宏太選手が入りました。メキメキと力をつけているのを感じます。
まとめ
- 優勝は1:00:24、アンディ ナゲイジェ選手(オランダ)。
- 学生1位は1:00:43、サイモン カリウキ選手(日本薬科大学)。
- 日本人1位は1:01:45、鈴木塁人選手(青山学院大学)。
- 東海大学の郡司陽大選手(東海大学)は1:02:07で学生4位に入りました。