2018年12月10日に、2019年第95回東京箱根間往復大学駅伝競走チームエントリーが発表されました。
大学別にチームエントリーをみていきます。
関東学生連合
ゼッケンNO:23
監督:山川 達也(麗澤大学)
主将:米井 翔也(亜細亜大学)
「寄せ集めチーム」からの脱却なるか。関東学生連合チームの見せる意地。(箱根駅伝2019取材チーム)
https://t.co/aj8JWmVhdn— Number編集部 (@numberweb) 2018年12月18日
https://platform.twitter.com/widgets.js
過去成績
・オープン参加なので順位はつきません。
・以前は関東学連選抜チーム(学連選抜)という名称でしたが91回大会から現名称に変更。
・以前はシード獲得順位(10位以内)に入れば翌年の予選会枠が増えましたが現在はその制度はありません。
年度 | タイム | 順位(オープン参加ですが) |
94回大会(2018年) | 11:40:02 | 21位相当 |
93回大会(2017年) | 11:31:29 | 20位相当 |
92回大会(2016年) | 11:15:30 | 11位相当 |
91回大会(2015年) | 11:19:12 | 19位相当 |
チームエントリー選手
氏名 | 学年 | 大学 | 出身校 | ★5000m、10000m 公認最高記録 |
ハーフマラソン 公認最高記録 |
古林 潤也 | 4 | 防衛大学校 | 麗沢端浪 | 29 . 42 . 06 | 1 . 05 . 29 |
近藤 秀一 | 4 | 東京大学 | 韮山 | 29 . 13 . 71 | 1 . 03 . 44 |
鈴木 陸 | 4 | 明治学院大学 | 水城 | 29 . 50 . 89 | 1 . 05 . 01 |
鈴木 悠太 | 4 | 平成国際大学 | 八戸西 | 29 . 41 . 28 | 1 . 04 . 30 |
外山 正一郎 | 4 | 上智大学 | 東葛飾 | 30 . 46 . 89 | 1 . 05 . 05 |
田中 健祐 | 4 | 東京農業大学 | 遊学館 | 29 . 45 . 72 | 1 . 04 . 09 |
西沢 晃佑 | 4 | 駿河台大学 | 長野日大 | 29 . 23 . 60 | 1 . 03 . 58 |
米井 翔也 | 4 | 亜細亜大学 | 東京 | 29 . 21 . 58 | 1 . 03 . 23 |
国川 恭朗 | 3 | 麗澤大学 | 美方 | 29 . 24 . 20 | 1 . 03 . 39 |
鈴木 優斗 | 3 | 東京経済大学 | 諏訪二葉 | 30 . 30 . 89 | 1 . 05 . 20 |
関口 大樹 | 3 | 関東学院大学 | 我孫子 | 29 . 42 . 46 | 1 . 05 . 06 |
小林 彬寛 | 3 | 専修大学 | 専大松戸 | 29 . 34 . 99 | 1 . 03 . 52 |
鈴木 大海 | 2 | 創価大学 | 藤沢翔陵 | 29 . 23 . 57 | 1 . 03 . 52 |
相馬 崇史 | 2 | 筑波大学 | 佐久長聖 | 29 . 27 . 77 | 1 . 04 . 06 |
永瀬 孝 | 2 | 桜美林大学 | 土岐商業 | 30 . 19 . 66 | 1 . 05 . 23 |
石井 闘志 | 1 | 流通経済大学 | 流経大柏 | 30 . 39 . 83 | 1 . 04 . 49 |
*タイムは公式WEB SITEより抜粋。
区間予想
今回監督を務める山川監督は10人の選手の選抜方法として下記のように決めるそうです。
- 箱根駅伝予選会から上位8名
- 学連10000m記録会から2名
箱根駅伝予選会 成績
順位 | 名前 | 所属大学 |
31 | 米井 翔也 | 亜細亜大学 |
42 | 国川 恭朗 | 麗澤大学 |
47 | 近藤 秀一 | 東京大学 |
54 | 鈴木 大海 | 創価大学 |
55 | 小林 彬寛 | 専修大学 |
61 | 西沢 晃佑 | 駿河台大学 |
67 | 相馬 崇史 | 筑波大学 |
72 | 田中 健祐 | 東京農業大学 |
92 | 鈴木 悠太 | 平成国際大学 |
119 | 石井 闘志 | 流通経済大学 |
130 | 鈴木 陸 | 明治学院大学 |
136 | 外山 正一郎 | 上智大学 |
142 | 関口 大樹 | 関東学院大学 |
154 | 鈴木 優斗 | 東京経済大学 |
158 | 永瀬 孝 | 桜美林大学 |
168 | 古林 潤也 | 防衛大学校 |
総評
予選会を突破できず本選出場できなかったチームから1名(留学生除く)選ばれ結成される選抜チームの関東学生連合。
以前は10位以内のシード獲得圏内でゴールすれば翌年の予選会枠が1つ増えるという制度でしたが、91回大会から廃止になりました。
名称も学連選抜→関東学生連合に変更されています。
各チームのエースが箱根駅伝を走り、その経験をチームに持って帰るという素晴らしい制度だと思います。
オープン参加ということで順位はつきませんが貴重な経験が必ずチームのために役立つ日が来るでしょう。
健闘を祈ります!
今後は12月29日(土)の区間エントリーを楽しみにしましょう。
そこでさらにチーム状況や戦略が見えてきます。
『興味がある方は是非、下記の公式サイトにて詳細をチェックしてみてくださいね』